2024年12月2日~4日にアメリカアリゾナ州フェニックスで開催されたIEEE SECON2024 (21st Annual IEEE International Conference on Sensing, Communication, and Networking) において,M1丸山が研究発表を行いました.
IEEE SECONは,ワイヤレスネットワーク,モバイルシステム,IoTに関する研究成果を共有するIEEE国際会議です.実験的な評価や学際的な研究に重点を置いており,2024年度のメイントラックの採択率(Acceptance Rate)は25.5%で,38件の発表が行われました.
発表題目は下記の通りです.
- Scalable and Distributed Optimization of Shared 3D Object Quality for Large-Scale Hybrid-Metaverses
- Yui Maruyama; Tatsuya Amano; Hirozumi Yamaguchi
本発表は物理空間と仮想空間を統合したハイブリッドメタバース環境での3Dオブジェクトの品質最適化に関するものであり,限られたネットワーク帯域幅の中で,ユーザー満足度を最大化する分散型の最適化手法を提案し,従来手法と比較して最大60%の高速化を実現しました.
会議の詳細はこちら: https://secon2024.ieee-secon.org/