最終更新日時: 2023年11月20日
山口研究室での研究内容を紹介します。
最新のIoTデバイスによる実世界センシングとAIによる解析基盤で実社会に役立つ技術創出を目指します.
山口研究室ではJST 戦略的創造研究推進事業(CREST)や
Society 5.0実現化研究拠点事業などの大型研究プロジェクトにも取り組んでいます。
この他にも多数の企業との共同研究や科研費による研究プロジェクトを実施しています。
山口研究室のメンバーを紹介します.
※ アットマークの後には,ist.osaka-u.ac.jpをつけてください.
写真をクリックすると詳細が表示されます。
最終更新日: 2023/11/27
研究業績一覧を見る11月30日~12月4日、グランフロント大阪The LAB.でX-Metaveseシステム展示
国際会議MobiQuitous2023でM2の山田が口頭発表
MBL/ITS合同研究発表会において2件の口頭発表
国際会議ACM Sigspatial 2023併催のGeoIndustry Workshop 2023で、Hamada Rizk准教授が口頭発表
第1回 ACM SIGSPATIAL International Workshop on Geo-Privacy and Data Utility for Smart Societiesを開催
富山県・雨晴温泉で開催されたDPSWS2023で3件の発表・2件の受賞
10月14日琵琶湖グランドホテルでモバイルコンピューティングワークショップ開催!!
メキシコ・カンクンで開催された国際会議Ubicomp-ISWC 2023で研究発表
最終更新日: 2023-11-27
他の研究活動を見る