Hamada Rizk特任助教がIEEE Japan Medal受賞し、2023年3月10日IEEE Japan Cuoncilの年次総会で開催された授賞式で講演を行いました。
Japan MedalはIEEE国内会員がシニアメンバーに昇格した際に記念品として各支部より贈呈しており、2020年に創設されました。メダルには、日本の電気技術の先覚者、平賀源内氏の肖像(早稲田大学中央図書館より使用許諾)とエレキテルが描かれています。本メダルは日本国貨幣等の製造を行う造幣局で製作しており、偽造防止にも活用される「潜像」技術(角度により異なる文字が表示)が使用されています。
研究室活動
IEEE Japan Medal受賞
その他最近の研究室活動
2024年忘年会
研究室で忘年会を開催
ニュー・サウス・ウェールズ大学への訪問
准教授のHamada Rizk先生がニュー・サウス・ウェールズ大学を訪問
IEEE SECON2024
IEEE SECON2024@アリゾナでM1丸山が研究発表
EAI MobiQuitous2024
オスロで開催されたEAI MobiQuitous2024で2件の研究発表、Best Paper Award受賞
ボウリング&焼肉
研究室有志でボウリング&焼肉に行きました!
第13回OGC会議
第130回Open Geospatial Consortium(OGC)会議において、Hamada Rizk 准教授が講演
第113回MBL・第99回ITS合同研究発表会
第113回MBL・第99回ITS合同研究発表会 WiPでB4島・矢野が研究発表、WiP奨励賞受賞
SIGSPATIAL2024 SRC第一位
ACM SIGSPATIAL 2024 学生研究コンペティション(SRC)で一位入賞